今度はイラレで!Adobe Fireflyの「テキストからベクター生成」でベクターイラストを作ろう

こんにちは、ハヤマです。

今回は、ついにIllustratorにも実装されたAdobe Fireflyの新機能「テキストからベクター生成」を使って、ベクターイラストの生成を試してみたいと思います。

※「Adobe Firefly」について詳細はこちらのページをご覧ください。

「テキストからベクター生成」とは

ユーザーがテキストで指示を出した内容(プロンプト)をもとに、AIがベクターでイラストを生成してくれる機能です。
現在はIllustrator2024で、Beta版として実装されています。

生成したベクターの著作権について

「Beta機能からの出力は、製品またはその他の場所で特に指定されていない限り商用利用できますが、Betaである間は補償の対象にならない」とのことです。中国では、利用&商用利用NGとされています。 また使用するには、Photoshopの「生成塗りつぶし」同様にクレジットを消費しての利用になります。

詳細は以下のページをご覧ください。
helpx.adobe.com

www.adobe.com

操作方法

例として、木製看板イラストの周囲に装飾するための花のイラストを生成したいと思います。

事前準備で画面に以下のバーとパネルを表示しておきましょう。 どちらも、メニュー「ウィンドウ」の中にあります。

・コンテキストタスクバー

・テキストからベクター生成 (Beta)パネル

① 図形を作成

長方形ツールもしくは楕円形ツールのどちらかを使って、簡単な図形を作成します。 大きさは、ベクターを生成するおおよそのサイズで。色の指定もないので、ひとまずグレーにしておきます。

② テキストプロンプトの入力

作成した図形を選択した状態で、コンテキストタスクバーの「生成 (Beta)」をクリックします。

テキストプロンプト入力欄に、生成するベクターの説明を入力し、「生成 (Beta)」をクリックします。

② 生成完了

プロンプトでの指示通り、「ピンクの花」が生成されました。

「テキストからベクター生成 (Beta)」パネルを見ると、バリエーションも生成されていることが確認できます。

ちなみに、パネルの中にある「アクティブなアートボードのスタイルに一致」をオンにしておくと、選択したアートボードに 配置されたイラストのテイストや色味に合わせた生成をしてくれます。
逆にオフにしておくと、異なるテイストのイラストが生成されます。用途に応じて切り替えて使用しましょう。
また、「スタイルピッカー」を選択した場合は、既存のベクターまたは画像から参照するスタイルを選択できます。

生成するイラストのタッチを変更してみる

先ほど作った花イラストですが、生成はできたものの冒頭で登場した木製看板のイラストテイストとはアンマッチ・・・。
なので今回はスタイルピッカーを使って、花を添える木目看板イラストのタッチに揃えてみたいと思います。

プロンプトはあえてそのまま(ピンクの花)で、
はい、生成!

先ほどよりも、引用元のイラストに近づきマットなタッチになりました。
花びらの色が、木目の色目に引っ張られかなり褪せて見えますが、だいぶ違和感が無くなってきたと思います。

プロンプトを細かく入力してみる

先ほどのスタイルピッカーだと色味がかなり影響を受ける気がしたので、今度はプロンプトを細かく指定して求めるテイストに近づけるか試してみたいと思います。

元は「ピンクの花」のみでしたが、ここにワードを追加していきます。
結構な回数を試したのですが、なかなかうまくいかない、、、。

↑「コレジャナイ」が溢れるバリエーションたち。
生成しながら「自分で作ってしまった方が早いのでは」という考えがよぎりましたが、引用するワードのコツが掴めれば、そしてAI側の学習がより進めば、きっともっと直感的に生成できるはず、、。
漠然としたキーワードよりは、説明的なものの方がイメージに近づきやすいようです。とはいえ、慣れないと難しいですね。

「簡単 ピンクの花 マット」で生成したイラストが一番近いタッチに仕上がったので、
バリエーションを増やしていきます。
パネルの歯車アイコンから生成するディテールを調整できるので、タッチに応じて活用しましょう。

使えそうなイラストをピックアップしました!

ベクターなので、オブジェクトを選択して不要なパーツを削除したり色の微調整をしつつ仕上げます。

簡単にですが、このような感じに配置しました。

生成の種類について

「テキストからベクター生成」は、以下4つの種類があります。

・被写体(モチーフ単体)
・シーン(背景込みのイラスト)
・アイコン
・パターン

種類は、以下から選択が可能です。

今回は「被写体」で生成しましたが、このほかの種類も試してみたいところです。

さいごに

Photoshopの画像生成の時もそうでしたが、今やベクターも自動生成できる時代なんだなあと、技術の進歩に驚かされました。
これからどんどん精度が上がっていくでしょうし、今後も楽しみです。

今年度のAdobe MAX Japanのセッションにて、Adobe Fireflyの新機能が紹介されています。現在YouTubeで公開されているので、気になる方はぜひ。
「テキストからベクター生成」の他に、アウトライン文字や画像内の文字をテキスト化する「Retype (beta)」についてやPhotoshopの「生成塗りつぶし」機能など、CSS Niteでお馴染み DTP Transitの鷹野さんが登壇者として紹介しています。

youtu.be