バックエンド

【SQL】データサイエンス100本ノック(構造化データ加工編)に挑戦!!41〜45

こんにちは、ドイです! 前回に引き続き、データサイエンス100本ノックに挑戦していきます。 前回の記事 tech.arms-soft.co.jp S-041: レシート明細データ(receipt)の売上金額(amount)を日付(sales_ymd)ごとに集計し、前回売上があった日からの売上金…

【SQL】データサイエンス100本ノック(構造化データ加工編)に挑戦!!36〜40

こんにちは、ドイです! 前回に引き続き、データサイエンス100本ノックに挑戦していきます。 前回の記事 tech.arms-soft.co.jp S-036: レシート明細データ(receipt)と店舗データ(store)を内部結合し、レシート明細データの全項目と店舗データの店舗名(s…

【SQL】データサイエンス100本ノック(構造化データ加工編)に挑戦!!31〜35

こんにちは、ドイです! 前回に引き続き、データサイエンス100本ノックに挑戦していきます。 前回の記事 tech.arms-soft.co.jp S-031: レシート明細データ(receipt)に対し、店舗コード(store_cd)ごとに売上金額(amount)の標準偏差を計算し、降順で5件…

PHPカンファレンス 2023に参加しました!!

こんにちは!ドイです。 10/8(日)、大田区産業プラザPiOで開催されたPHPカンファレンスに参加しました。 今回は、初のオフライン参加をした感想をまとめたいと思います。 PHPの今とこれから 2023 廣川類さんによるお話です。 例年通り、今後のPHPについてど…

【SQL】データサイエンス100本ノック(構造化データ加工編)に挑戦!!21〜30

こんにちは、ドイです! 前回に引き続き、データサイエンス100本ノックに挑戦していきます。 前回の記事 tech.arms-soft.co.jp S-021: レシート明細データ(receipt)に対し、件数をカウントせよ。 SELECT COUNT(*) FROM receipt; S-022: レシート明細データ…

【SQL】データサイエンス100本ノック(構造化データ加工編)に挑戦!!10〜20

こんにちは、ドイです! 前回に引き続き、データサイエンス100本ノックに挑戦していきます。 前回の記事 tech.arms-soft.co.jp 挑戦する前に 前回、ブラウザ上でSQLを実行しましたが、今回はエラーが表示され、SQLを実行できませんでした;; # エラー内容 U…

【SQL】データサイエンス100本ノック(構造化データ加工編)に挑戦!!

こんにちは、ドイです! 今回は、今まで挑戦しようと思ってなかなか実行に移せなかったデータサイエンス100本ノックに挑戦しようと思います!! データサイエンス100本ノック(構造化データ加工編)とは 「データサイエンティスト協会スキル定義委員」の提供…

Fat Controllerから脱しよう!ADRについて学ぶ!【実装編】

こんにちは!ドイです! 前回の記事では、ADRの概念について学びました。 今回は、LaravelでADRの実装をしたいと思います。 tech.arms-soft.co.jp Action Action:DomainとResponderの橋渡しを行う。Controllerとは異なり、「1つのクラスに対して、1アクショ…

Fat Controllerから脱しよう!ADRについて学ぶ!

こんにちは!ドイです。 Laravelでの開発を始めて、3年が経ちました。 コードを書くことすら初めてだった私が、初めに覚えたのはMVCという概念でした。 開発を続けるうちに、小さな案件から大きな案件まで関わるようになり、少し困ったことが出てきました。 …

API仕様を簡単に作成&管理しよう!

こんにちは!ドイです。 API仕様をまとめるときに、どんなツールを使っていますか?ExcelやGoogleスプレッドシートで管理したり。。。 色々だと思いますが、今回はOpenAPIについてまとめていきたいと思います。 OpenAPIとは swagger.io 「OpenAPI仕様(旧Swa…

【Laravel9】今すぐ業務に使えそうな新機能を試してみた!!

こんにちは!ドイです。 今回は、最近の案件でLaravel9をさわる機会があったので、新しく追加された機能についてまとめていきたいと思います。 Enum PHP 8.1から使えるようになったEnumをLaravel9でも使用できるようになりました。 Enumとは PHPのドキュメン…

フルスタックかつ軽量!CodeIgniterを試す-DB編

こんにちは、コバヤシです。 前回に引き続きCodeIgniterをさわっていきます。 今回はDBまわりについて書いていきたいと思います。 tech.arms-soft.co.jp マイグレーションを行う まずはマイグレーションから行っていきます。 sparkコマンドでマイグレーショ…

【Laravel】フリーワード検索でやりがちなミスを回避!!

こんにちは!ドイです。 前回の記事では、AWSについて学んできました。 今回は、少し話題を変えまして、Laravelでデータ取得時にやりがちなミスを紹介したいと思います。 テーブル構成は、以下の通りとします。 それでは検索機能を実装していきたいと思いま…

フルスタックかつ軽量!CodeIgniterを試す-View編

こんにちは、コバヤシです。 前回に引き続き、CodeIgniterを試していきます。今回はViewの設定を行います。 tech.arms-soft.co.jp View CodeIgniterのviewのレンダーは標準では、素のPHPで行われます。 'デモです']); } } <body> <p>テスト</p> <p> </p></body>

【サービスを作ろう】はじめてのサーバ 〜EC2〜

こんにちは!ドイです。 ここ1ヶ月でだいぶ暖かくなってきましたね。 普段はリモートで仕事をしているので、たまに外に出る際の服装の選択が難しいこの頃です。 さて、前回の記事では、IAMユーザーを作成しました。 こちらが前回の記事です。 tech.arms-sof…

Laravel8でLivewireを試してみる:実践編

こんにちはコバヤシです。 今回は以前書いた記事「Laravel8でLivewireを試してみる」の実践編を書いていきます。 (Laravel9がリリースされましたが、8で進めます。。) tech.arms-soft.co.jp 前回は、コンポーネントとviewで値を連動して表示するまでをやり…

【サービスを作ろう】はじめてのサーバ 〜IAMユーザー作成〜

こんにちは!ドイです。 コロナ禍でリモートワークが浸透し、外に出る機会もめっきり減りました。 気付けば花粉症の季節が到来し、季節の移ろいを身をもって感じた次第です;; さて、前回の記事ではAWS導入編と題して、AWSアカウントを作成し、IAMという概…

【サービスを作ろう】はじめてのサーバ 〜AWS導入編〜

こんにちは!ドイです。 先週まで、PHPの配列操作の関数について勉強していました。今回から少し趣向を変えまして、今後数回に渡ってある目標に向かって勉強していきたいと思います。PHPの配列操作の関数については、また頃合いをみて更新できればと思います…

CKFinderでLaravelの認証を使う方法

こんにちは、コバヤシです。 今回はCKFinderでLaravelの認証を使う方法についてです。 以前も少し書いたのですが、最新のCKFinderでは少しコツが必要だったので改めて書きたいと思います。 素直にこちらを使っておけという話は無しで。。 github.com CKFinde…

【PHP】第二回 配列操作の関数を勉強しよう

こんにちは!ドイです。 PHP の配列操作の関数を勉強しよう、第二回目です。 ↓前回の記事 tech.arms-soft.co.jp 前回同様、こちらを参考に勉強していきます。 PHP: 配列 - Manual array_flip array_intersect_assoc array_intersect_key array_intersect_uas…

【PHP】第一回 配列操作の関数を勉強しよう

こんにちは!ドイです。 「こんな関数あったけど、なんだっけ」と調べることが多く、 全てを覚えられないにしろ、引き出しの数を多くしたいなあと思うこの頃です。 本日は、コードを書く上で不可避である、PHPの配列操作の関数について、学んでいきたいと思…

WordPressで独自の管理画面を作成してみる

こんちは、コバヤシです。 普段はWordPressをガリガリ作成することはないのですが、とある案件でプラグインを作成して 独自の管理画面を作る機会があったので、簡単に手順をまとめてみたいと思います。 プラグインのベースを作成する wp-content/pluginsディ…

【Laravel】Too Many Requestsについて調べてみた

こんにちは!ドイです!! 先日、友人に「Laravelについて、自分の知らないことを知りたい」 と無理難題を言ったとろ 「Too Many Requestsについて知っている?」と見事、私の知らないことについて教えてくれました。 Laravelについて、少しだけ詳しくなった…

FormRequestでバリデーションを行う前に値を操作する

こんにちは、コバヤシです。 今回はLaravelのFormRequestでバリデーションを行う前に、値を操作する方法について書きたいと思います。 FormRequestとは FormRequestはリクエストの処理でバリデーションを行うLaravelの仕組みです。 リクエストの段階でバリデ…

【Lalavel】マイグレーションファイルまとめ

こんにちは!ドイです!! 先日、初めてDB設計をやったのですが、 後からどんどん出てくる型の間違えや、カラム追加… マイグレーションファイルを使って修正しましたので、まとめていきたいと思います。 テーブル作成 upに作成するテーブルについて、 downは…

【第四回】はじめてのDocker - 番外編

こんにちは。ドイです。 前回はイメージを作成するためのCompose fileについて学びました。 ↓前回の記事 tech.arms-soft.co.jp この業界に入って実は二年目の私です。 コツコツ基本情報技術者試験(FE)の勉強をしております。 仕事の中で、自然と技術に関す…

【第三回】はじめてのDocker - Compose fileについて

こんにちは。ドイです。 前回はイメージを作成するためのDocker fileについて学びました。 今回は、Compose fileについて触れていきたいと思います。 ↓前回の記事 tech.arms-soft.co.jp YAMLファイル 「Compose file」よりも「Docker-compose.yml」の方が耳…

LaravelでDBからマイグレーションファイルを作成する方法

こんにちは、コバヤシです。 今回はLaravel5.5以降でデータベースからマイグレーションファイルを作成する方法について書きます。 DB->マイグレーションファイル 以前はXethron /migrations-generator があって便利に使っていたのですが、これってLaravel5.4…

お問い合わせフォームを作ってみる -要素・機能編-

こんにちは、ユアサです。 今回は、簡易的ではありますがお問い合わせを想定したフォームの作成をしていきます。 フォーム作成のお手伝いはしたことがありますが、一人で作成したことがなかったので一つひとつ順を追って作成していきたいと思います。 まずは…

Laravelでフォームリクエストバリデーションを使う

こんにちは。コバヤシです。 今回は、Laravelでフォームリクエストを使ったバリデーションについて書きたいと思います。 フォームリクエストバリデーションとは バリデーションロジックを含んだカスタムリクエストクラスです。コントローラーの処理に入る前…