お問い合わせフォームを作ってみる -実装編④:入力内容送信後の自動返信メール機能実装-

こんにちは、ユアサです。 前回の記事では、エラー時の処理と値を保持する処理を実装しました。今回は、最後の機能である自動返信メール機能を実装します。 ↓前回の記事 tech.arms-soft.co.jp PHPMailerのインストール PHPMailerはComposerを使用してインス…

お問い合わせフォームを作ってみる -実装編③:エラー時の処理と値を保持する処理の実装-

こんにちは、ユアサです。 前回までの記事ではValitronを使用した入力内容のバリデーションを実装しました。今回は、前回予告した通りバリデーションでエラーが発生した際に入力画面に戻り、エラー内容が表示される処理を実装していきます。 また、バリデー…

お問い合わせフォームを作ってみる -実装編②:入力内容のバリデーション-

こんにちは、ユアサです。 前回までの記事では、入力画面・確認画面・完了画面を作成しました。今回は、このシリーズで紹介したライブラリであるValitronを使ってバリデーション機能を実装していきます。 ↓前回の記事 tech.arms-soft.co.jp ↓前々回の記事(…

お問い合わせフォームを作ってみる -実装編①:入力・確認・完了画面の作成-

こんにちは、ユアサです。 前回までの記事では、お問い合わせフォームを作成していく上で実装したい入力項目やライブラリを紹介しました。今回はそれらを使って、土台の部分となってくる入力画面、確認画面、完了画面を作成していきたいと思います。 ↓前回の…

お問い合わせフォームを作ってみる -ライブラリ編-

こんにちは、ユアサです。 前回の記事でも記述していた通りフォーム作成をしていこうと思っていましたが、それより以前の記事で紹介したComposerを使用して(どうせなら勉強したことの実践も兼ねて)既存のライブラリを活用していく方向にしようかな?と考え…

お問い合わせフォームを作ってみる -要素・機能編-

こんにちは、ユアサです。 今回は、簡易的ではありますがお問い合わせを想定したフォームの作成をしていきます。 フォーム作成のお手伝いはしたことがありますが、一人で作成したことがなかったので一つひとつ順を追って作成していきたいと思います。 まずは…

Composerを触ってみる -実践編-

こんにちは、ユアサです。 前回の記事ではComposerのインストールについて書きました。 前回↓ tech.arms-soft.co.jp 今回は基本的なコマンドやその使い所についてまとめます。僕も実際に使っていきたいと思います。 composer require ターミナル等を使用して…

Composerを触ってみる -インストール編-

初めまして、ユアサです。 ちょうど一ヶ月前くらいに入社しました。バックエンド側になりますが、実務でのプログラミングや動作テスト等まだまだ経験不足の初心者です。 色々勉強しながら、初心者目線で書いていけたらと思います。よろしくお願いします! Co…