イベントに応じてclass属性を切り替え!JavaScriptのclassListを使ってみる

こんにちは、ユアサです。 前回まではCSSの内容の記事が多かったですが、社内での勉強会でもJSの内容に入ってきたので、今回は勉強会でも習ったclassListについて復習の意味も込めて書きまとめていきます。 classListについて classListは、特定の要素のクラ…

【Google Fonts】2021年8月末、日本語フォントが新たに追加!

こんにちは、ハヤマです。 8月26日、Google Fontsに8つのフォントが加わりました。 Google Fonts News! New fontsGlory, Azeret Mono, Alumni Sans, Urbanist, Allison, Besley, Klee, Kaisei. Upgraded fontsIBM Plex, Kumbh Sans, Work Sans, Mulish, Rut…

SVGの画像の切り抜きとsnap.svgを使ったアニメーション

こんにちは、中村です。 SVGについて、あまり勉強してこなかったので、 今回は気になっていた写真の切り抜きとアニメーションを試したいと思います。 DEMO 作ったのはこちら。 See the Pen SVGの画像の切り抜きとsnap.svgを使ったアニメーション/a> by Nakam…

IEには対応していないけれど、ゆくゆくは使っていきたいCSSプロパティ

こんにちは、中村です。 みなさん、IEはまだ標準対応をしているでしょうか。 オプション対応にされているところも増えてきたと思いますが、なかなか切り離せないのが現状です。 使いたいのに、IEのことを考えるとまだ使えない。でも、使いたい! そんなCSSプ…

FormRequestでバリデーションを行う前に値を操作する

こんにちは、コバヤシです。 今回はLaravelのFormRequestでバリデーションを行う前に、値を操作する方法について書きたいと思います。 FormRequestとは FormRequestはリクエストの処理でバリデーションを行うLaravelの仕組みです。 リクエストの段階でバリデ…

【Lalavel】マイグレーションファイルまとめ

こんにちは!ドイです!! 先日、初めてDB設計をやったのですが、 後からどんどん出てくる型の間違えや、カラム追加… マイグレーションファイルを使って修正しましたので、まとめていきたいと思います。 テーブル作成 upに作成するテーブルについて、 downは…

スクロール時に特定位置でピタッと停止!scroll-snapプロパティについてまとめてみた

こんにちは、ユアサです。 The State of CSS 2020で比較的認知度が低かったCSSのscroll-snapプロパティについて気になったので、今回はこの内容について書きまとめていこうと思います。 scroll-snapって? scroll-snapプロパティは、画面をスクロールさせた…

Adobe XDの作業をスピードアップ!〜後編(スタックについて)〜

こんにちは、ハヤマです。 本日は、前回の記事の続きとして、Adobe XDの機能「スタック」についてご紹介したいと思います。 前回の記事はこちら tech.arms-soft.co.jp スタックとは スタックを使うと、以下の操作を簡単に行うことができます。 要素の横並び…

YouTube IFrame Player APIの使い方 2021

こんにちは、ナカムラです。 今回はYouTubeのIFrame Player APIの使い方のご紹介です。 ご紹介といっても基本機能の使い方なので、リファレンスを読めばわかる程度のものです。 普段あまり使っていないので、いざ使うときにリファレンスを読むのがしんどくて…

【第四回】はじめてのDocker - 番外編

こんにちは。ドイです。 前回はイメージを作成するためのCompose fileについて学びました。 ↓前回の記事 tech.arms-soft.co.jp この業界に入って実は二年目の私です。 コツコツ基本情報技術者試験(FE)の勉強をしております。 仕事の中で、自然と技術に関す…